Aliexpressおすすめ自転車関連商品を紹介

本日、Aliexpressでは日本時間17時から11.11セールが行れています。 そこで今回、筆者がAliexpressでこれまで実際に買って良かった自転車関連商品を紹介していきます。

そもそもAliexpressってどうなの

筆者は2016年にAliexpressに登録してから、これまでに312件の注文をしています。 金額にすると375,320円です。 購入した商品の内訳としては、自転車部品、電子部品、キャンプ用品、衣類、化粧品、日用品など多岐にわたって購入しています。

うちトラブルがあった注文は3件だけで、2件が不着、1件が商品間違いでした。 この3件の注文はすべてOpen Dispute(返金請求)して全額返金となっています。

f:id:emonkak:20201111185718p:plainf:id:emonkak:20201111185714p:plain

中国の通販は信頼できないと思われる方は多いかもれませんが、筆者の場合トラブルの比率でいうと国内通販と遜色ないレベルです。 一部に悪質なセラーがいて、そこから購入するとトラブルに繋がる場合があるのは否定できませんが、ストアの評価や開設日(昔からあるストアは信用できる)、商品の注文数(たくさん注文されていれば信用できる)を参考に注文すれば、そのようなセラーに当たる確率はかなり減らせます。 もしトラブルにあっても、ほとんどの場合はOpen Disputeで返金されるので、必要以上に恐れることはないです。

届くのに時間がかかるというデメリットはありますが、ここでしか買えない面白いものも色々ありますし、何より価格が圧倒的に安いです(最近は送料が上がっていますが、それでもまだまだ安い)。 是非、怪しい魅力溢れるAliexpressを楽しんでみて下さい。

おすすめ商品

以下に筆者が実際に買って良かったと思う自転車関連商品をご紹介しています。

リンクは基本的には実際に購入したストアの商品を貼っています。 もし品切れだった場合は、別のストアから適当なものを選んでいます。

購入金額は商品の代金と送料を足して、クーポンによる割引きを適用した実際の請求金額となります。

★★★ LTWOO R7 2X10ロードシフター

  • 購入金額: ¥6,378

MTBコンポで有名なLTWOOのロード用シフターです。 少し前までどこにも流通していませんでしたが、最近はAliexpressで購入できるようになったみたいです。

筆者はこのシフターがまだ流通していない時に、別の新しく出たSensahの10Sシフターを購入した所、品切れと言われ代わりにこのLTWOOのシフターを送ると勧められ偶然に入手できました。

公式サイトに詳しい仕様の記述はありませんが、実際試したみた所、シマノ4700系Tiagra互換の10Sで、ブレーキはNew Super SLR対応みたいです。

ブラケットの形状はカンパっぽい感じで、変速の方式もカンパと同じです。 いわゆるシマニョーロは色々と困難がありますが、このシフターが使えれば簡単にカンパの操作感が手に入るのでおすすめです(ただし10sのみ)。

追記:公式サイトにはまだありませんが、いつのまにか11sモデルも出てました。

ブラケットカバーの単品売りもして欲しいですが現在取り扱いはないようです。

f:id:emonkak:20201111193750j:plain
LTWOO R7

★★★ LTWOO A7 1x10 MTBシフター&ディレイラー

  • 購入金額: ¥ 2,679

LTWOOのMTB用のシフター&ディレイラーです。 SRAMっぽい感じの作りで、操作感は滑らかなシマノのとは違いますが全然悪くないです(使ったことないのでわかりませんがSRAMに近いのではないかと予想)。

ディレイラーにSSモデルがあるのがお気に入りのポイントです。 最近のMTBコンポは1xが主流になり、カセットがどんどん大きくなった影響で、ケージの長いモデルしかありません(シマノならGSとSGSのみ)。 しかし、LTWOO A7にはリア34Tまで対応のSSモデルが存在するので、ワイドカセット使わない人にはおすすめです。 このコンポを取り付けた筆者のバイクは前40T、後11-36Tにしてオンロードの平地とヒルクライムもこなせる仕様にしています。

★★★ Lumintop B01フロントライト

  • 購入金額: ¥3,905

Lumintopの850ルーメンのフロントライトです。 筆者がライトに求める以下の条件すべてを満たしたライトで、個人的には現状最高のライトです。

  • 800ルーメン以上
  • LED1灯のコンパクトデザイン
  • ブラケットを個別購入可能
  • 幻惑防止の光軸(ロービーム)
  • 21700/18650電池で稼動し、交換可能

注意点として、18650電池は保護回路なしの長さが短いものを使うと振動で消えてしまうことがあるので、ネオジム磁石(100均で買える)で長さを調整するといいです。

ブラケットは以下の商品が本体付属のものと同じで、個別かつ安価で買えます。

このブラケットは構造上使っている内にだんだん緩くなってしまうので、脱落防止のバンドを付けておくことをおすすめします(実際に一度ライト落としました)。 筆者は脱落防止のバンドとして以下の商品を使用しています。

★★★ テフロンコーティング ブレーキケーブル&シフトケーブル

  • 購入金額: ¥ 457(シフトケーブル2本、ロード用ブレーキケーブル2本)

テフロンコーティングのケーブルです。 一本約150円と激安ですが、BBBとかのテフロンコーティングケーブルと性能は遜色ないように思います。

注意点としてはリア用のブレーキケーブルが1700mmと若干短い(シマノは2050mm)ので、ディスクブレーキの場合は長さが足りないケースがあるのに注意して下さい。

★★★ ROCKBROSハーフグローブ(S106)

  • 購入金額: ¥746

中華ブランドとしては有名なROCKBROSのハーフグローブです。 マジックテープがないタイプなので、フィット感が良く、毛羽だって痛むことないのが良いです。 パッドは厚めで、グリップ感の強いタイプで耐久性もいいです。

★★ ASS SAVERS偽物簡易フェンダー

  • 購入金額: ¥102

ASS SAVERSの偽物の簡易リアフェンダーです。 1000円以上もする本家も持っていましたが、全く違いがわからないのでこれで十分です。

★★ Fouriers簡易フェンダー

  • 購入金額: ¥184

台湾のFouriersの簡易リアフェンダーです。 インシュロックで固定するタイプなので、ずれたりしません。 その代わり、取り外す度にインシュロックを切らないといけないので、必要な時だけ付ける使い方には向きません。

★★ Racmmerウィンドブレイカ

  • 購入金額: ¥1,399

ちょっと寒い時に着る軽量(100g)のウィンドブレイカー。 巾着付きでかなりコンパクトになるので気軽に持ち運べます。

耐水ということで防水性はあまりないので、雨だとすぐに浸水してきます。 防水性求めるなら防水モデルもあるのでそちらの方がいいかもしれません。

ジッパーが弱く、閉じた所が開いてくることがあるのが欠点。

★★ Giyoツールボトル

  • 購入金額: ¥813(Small) ¥901(Large)

空気入れで有名なGiyoのツールボトルです。 Smallは例のポンプが無理してギリギリ入る(Large推奨)サイズ感です。 両方購入してSmallはロード用、Largeはグラベル用に使い分けてます。

★★ Cairbullヘルメット

  • 購入金額: ¥2,498

Lサイズでカタログ重量240g(実測225g)というハイエンド並の軽量ヘルメットです。 モデルチェンジがあったのか筆者のモデルは入手困難になってしまったので、後継らしきものを貼っておきました。 こちらはLサイズでカタログはなんと重量195gらしいです。

f:id:emonkak:20201111191244j:plain
筆者所有の旧モデル

筆者がこのヘルメットの前に使ってたのはLazer Blade AFのLサイズで、調整ダイヤルを半分くらい閉めて使用していました。 このヘルメットの場合は、ダイヤルを少し閉めると丁度いいサイズ感です。 横幅が狭いという感じはありません。

仕上げは普通で所々粗はありますが、これは以前使用していたLazerのヘルメットでも同じだったので特に悪いということはないです。 見た目で気になる点と言えば、ロゴのデカールが著しくずれて貼られていたくらいですが、気になるなら剥してしまえばいいので問題はないです。

取り付けバンドがすぐ緩んでくるのが難点で、これはバンドを丁度いい長さにして固結びしてしまうことで解消しています。

★★ MicroShift BS-A11バーエンドシフター

  • 購入金額: ¥6,255

Microshiftの11速バーコンです。 国内の半額以下で買えます。

筆者はGevenalleで使うために購入しました。 ただしキャップが合わなかったので、キャップだけGevenalle付属のシフターのものに換装しています。

f:id:emonkak:20201111191528j:plain
Gevenalleのシフターとして使用

★★ Pillarニップルレンチ

  • 購入金額: ¥1,099

Pillarの4面掴みのニップルレンチです。 4面掴みのニップルレンチの中ではこれが一番使い易いのではないでしょうか。 3.2mmの方がDT等の海外メーカーのニップル用で、3.4mmの方がホシ等の国内メーカーのニップル用です。

このニップル使ってからはアルミニップルを潰してしまうことはなくなりました。 アルミニップルでホイール組みするなら必須の品です。

★★ Gineyea GXP BSA BB

  • 購入金額: ¥1541

SRAMGXP対応のBSA用BBです。 SRAMの公式のGXP BBの半額以下で買えますが、回転は滑らかで性能的には遜色ないです。

GXPのクランクに取り付ける場合は、反ドライブ側にシムを入れて22mmのシャフト径に対応させます。

注意点として、73mmのシェル幅対応のMTBクランクのみ対応で、68mm用のロードクランクはそのままでは使用できません。 ロードクランクに対応させるには、プラスチック製のスリーブをカッターナイフ等で5mm切断する必要があります。 筆者はこの改造をしてロード用のSram Rivalクランクとの組み合わせで使用しています。

★★ Chaoyang Fly Fish H-486タイヤ(700x25c)

  • 購入金額: ¥3,560(2本)

国内でも代理店があって流通しているChaoyangのレースタイヤです。

500km程度走行しましたが、乗り心地の良さに定評のあるコルサG+に比べても遜色ない振動吸収性でした。 グリップや転がり抵抗に関してはそんな攻めた走りをしないのでよくわかりませんが、ネガティブな印象はありません。

あとは耐久性ですが、既にサイドが若干ひび割れてきているのが気がかりではあります(長期保管品だったのかも?)。

f:id:emonkak:20201111185511j:plain
サイドのひび割れ

★★ Ansjs トリプルシールドベアリング フラットペダル

  • 購入金額: ¥1,646

薄型のピン付きのフラットペダルです。 筆者が購入したモデルはディスコンになってしまったので、似たモデルを貼っています(購入したモデルがディスコンになっていなければ★★★でした)。

この値段では考えられない程の綺麗な仕上げで高級感すらあります(貼ったモデルは軸のメッキが安っぽい感じ見えますが……)。 ピンは低めで靴をあまり傷めません。 トリプルシードベアリングで回転はめちゃくちゃ滑らかです。

f:id:emonkak:20201111192405j:plain
筆者購入のモデル

★★ Snail 100BCDナローワイドチェーンリング(40T)

  • 購入金額: ¥1,513

Aliexpressでもあまり流通していない110bcdのナローワイドチェーンリングです。 40T〜44Tまであるのでグラベルバイクにぴったりの歯数が選べます。

筆者はSRAM S350クランクの歯数をデフォルトの44Tから40Tに変更するために購入しました。

f:id:emonkak:20201111192440j:plain
SRAM S350クランクへの取り付け

★★ Fovno 104BCDスパイダーアーム(SRAMクランク用)/DECKAS 104 BCDチェーンリング

  • 購入金額: ¥2,352
    • Fovnoスパイダーアーム: ¥900
    • DECKASチェーンリング: ¥1,452

SRAMクランク用の104BCDのスパイダーアームと、104BCDのチェーンリングです。 SRAMクランクを1x化してグラベルバイクで丁度いい40〜44Tあたりの歯数で運用したい場合、この組み合わせが安価かつ歯数の組み合わせの自由度が高くおすすめです。

筆者はダブルのSRAM Rivalクランクの長期保管品を安く手に入れて、それとこのスパイダーアームとチェーンリングを組合せることで安価に1x化しました。 使わないダブルのチェーンリングは約3000円で売れたので収支はプラスになりました。

f:id:emonkak:20201111192601j:plain
SRAM Rivalクランクへの取り付け

★★ カーボンフラットバー/ライザーバー

  • 購入金額: ¥1,757

いわゆる中華カーボンのバーハンドルです。 バーにはRaceface Nextとプリントされていますが、もちろんRacefaceとは何の関係もなく勝手に名乗っているだけです。 他にも様々なロゴや色のパターンの亜種がありますが、恐らく出所は同じものだと思います。 本当は無地が良かったのですが、この製品が一番ロゴが目立たなかったので決めました。

さて、中華カーボンというと耐久性を気にする人が多いとは思いますが、この製品は断面を見るとかなり肉厚で、折れるということはまずないという感じがします。 中華カーボンのロード用のエアロハンドルなんかは破損報告がちょくちょくありますが、バーハンドルが折れたという話は聞いたことがないのでその点でも安心できるかなと思います。

長さのバリエーションが豊富なので最初から必要な長さが決まっている人にはカットの手間が省けて楽です。 筆者はツーリング用のバイクで使用しており、舗装路を中心にある程度未舗装路もいける640mmを選択して丁度いいと感じています。 最近ちょくちょく増えているフラットバーのグラベルバイクなんかも、完成車ではこのあたりの長さが採用されていることが多いです。

★★ チューブレスバルブ

  • 購入金額: ¥417(2本セット)

メーカー品だとそれなりに高いチューブレスバルブですが、これはめちゃくちゃ安いです。 リムとの相性はあるかと思いますが、Kinlin XR-22Tとの組み合わせで何の問題なくチューブレス化できました。

チューブレス用のリムテープもAliexpressでは多数出品されていますが、長さが短い(10mくらい)ので幅が合うなら3Mの仮固定用テープ(50m)を買った方がお得です(両方買いましたが、Aliで売ってる青テープは3Mのと恐らく同じものです)。

また、3Mの仮固定用テープでは幅が合わないリムの場合、ダクトテープを縦に切って幅を調整して貼るのがコスパいいです。 こちらでもチューブレス化できましたし、伸びがあって貼り易いのもメリットです。

★★ シマノハブフリーボディ分解工具(TL-FW03代替品)

  • 購入金額: ¥688

シマノハブのフリーボディは分解工具TL-FW03が廃盤になってしまったので、公式には分解整備ができません。 ソケットレンチで工具を自作している人もいましたが、今はこの工具で確実に分解できます。

筆者はこの工具を使って中古で買ったFH-7700のフリーボディを分解整備しました。 ただし、このハブはフリーボディ側のシールリングを外すのは非推奨となっており、実際やってみると外すのは困難でした。 結局シールを無理やり曲げて外して、新しい同等品のシールシールリングを買ってを取り付けました。 整備の結果、当初フリーの回転に抵抗感とムラがあったのが解消してスムーズになりました。 音に関しても、ただでさえ静かなシマノフリーが完全に無音になりました。

シマノハブのフリーボティでトラブルにあった人、無音化したい人におすすめの工具です。

★★ ロングプレッシャープラグ

  • 購入金額: ¥1,265

取り付け面がかなり長いタイプのプレッシャープラグです。 カーボンコラムの場合、短いタイプだとコラムを傷めてしまうことがあるので、これだけ長いと安心できます。

★ Pillar TB-2015スポーク

  • 購入金額: ¥4,186(34本)

Pillarのトリプルバテッドの超軽量スポークです。 首折れ部が2.2mmで、中間が1.5mm、ねじ切り部が2.0mmと、Pillar独自の形状になっています。

中間が1.8mmのTB-2018というモデルもありましたが、残念ながら今は販売しているセラーがありません。 筆者は、(リアの場合)テンションが高くなるフリー側をTB-2018、テンションが低くなる反フリー側をTB-2015(フロントの場合はディスク側をTB-2018、反対をTB-2015)のようにスポークを使い分けて32本組みでホイールを組みました。 エアロスポークだとかなり値段が上がってしまうので、安く軽量なホイールを組みたい場合に重宝するスポークです。

★ Tange LN-7922 JISスクエアテーパーBB

  • 購入金額: ¥2,042

TangeのJISのスクエアテーパーの用のBBです。 シマノ製に比べると回転が滑らかで、同価格帯のBBでは恐らく一番性能いいです。 何故か国内流通していない軸長103mmも売っているのでシングルスピードクランク用におすすめ。

★ UNO ハンドルバー/ステム/シートポスト

  • 購入金額: ¥4,206
    • ハンドルバー: ¥886
    • ステム: ¥1,329
    • シートポスト: ¥975
    • 送料: ¥1,016

台湾のKalloyのUNOブランドのハンドルバー/ステム/シートポストです。 デザインはシンプルでどんなバイクにも合わせ易くサイズも豊富です。 値段は安いですが、見た目は安っぽい感じはありません。

シートポストは取り付けボルトが長く、乗車するとサドルが沈んで底面に干渉してしまうので、5mmくらいボルトをカットしました。

★ 高グリップ薄手バーテープ

  • 購入金額: ¥695

高グリップで薄手(2.5mm)のバーテープ。 テープの端がガタガタであまり綺麗ではないですが、使い心地は悪くないです。

残念ながら今は値段が上がってしまっています(2020年11月現在)。

f:id:emonkak:20201111193525j:plain

Shimano NX-01チェーン

  • 購入金額: ¥977

シマノの廃盤になった厚歯のシングル用、通称アーモンドチェーン。 シマノのチェーンは偽物が出回っているとのことなので、これもその可能性がありますが品質的な問題はありませんでした(8000kmくらいは使いました)。

ただし、特殊な形状である故に、フリーギアで使用の場合にボディに干渉することがあるのに注意。 筆者の組み合わせだと走行抵抗が感じられるレベルの干渉ではありませんでしたが、ボディに擦れた跡が残っていました。

見た目が好きであえて選ぶということでなければ、IZUMIのチェーンが1000円ちょっとで買えるのでそちらの方がいいかもしれません。