2017-01-01から1年間の記事一覧

PHP用ORM Emonkak\Ormの概要

背景 データベースを利用したWebアプリケーションをインフラストラクチャ(技術的機能)の観点から単純化すると、クライアントのリクエストを入力に、データベースに格納されたデータをCRUD(Create/Read/Update/Delete)して、その結果をレスポンスとして出力す…

エンティティのライフサイクルに基いたクラス設計

エンティティとはその属性によってではなく識別子によって識別されるオブジェクトである。 属性が違っていても識別子が同一であればそのエンティティは同一のものと見なされる。 そのためエンティティは多くの場合、変更可能(Mutable)なオブジェクトとして表…

集約の実装とLazy Loading

エンティティの設計においてオブジェクト同士の関連(参照)は避けては通れないものだ。 エンティティ単体では不十分で、関連するエンティティ同士が結び付いて始めて意味を成す場面は往々にしてある。 そのような場合、エンティティを他のエンティティの参照…

LINQ to ObjectのメソッドをJavaScriptの個別のモジュールとして使うためのライブラリ

LINQ to ObjectのメソッドをJavaScriptの個別のモジュールとして使うことのできるライブラリを作った。 これは元々Feedponで利用するために作ったのもので、現在はライブラリ単体として切り出している。 @emonkak/enumerable なお、今回特に解説しないが本ラ…

LDRに代わる新しいRSSリーダーFeedponを開発した

はじめに LDRが終了するということで、FeedlyをバックエンドにしたWebブラウザ上で動作する新しいRSSリーダーFeedponを開発した。 現在の所FirefoxのアドオンとChromeの拡張として配布している。 他にモバイル版として、CordovaでパッケージングしたAndroid…

旅部まとめ

ライフログチャンネルと旅部チャンネルで行われた放送のまとめ。 # 放送日 行き先 キャスト 放送URL 1 2014/01/26 ドライブ 横山緑、力也、14 http://live.nicovideo.jp/watch/lv170879155 2 2014/02/28 名古屋 横山緑、本間智則、14、ふかみん http://live.…

Kensington Expert Mouse 5 USBをX11で使う方法

トラックボールの名機と呼ばれるKensington Expert Mouse 5(EM5)をX11で使おうとしたが問題が発生した。 まず、EM5には4つのボタンがあり、それぞれのボタンはデフォルトでは以下のように割り当てられている: .---------. .---------. | Middle | | Back | …

ただの声優オタクが選ぶ2017年注目の女性声優8人

先日人気声優が選ぶ「声優総選挙」ベスト200という番組が放送されていたみたいです。 自分は見ていないのですが、便乗して2017年注目の女性声優8人を勝手に選びます。 選考基準としては「今」人気の人よりも、「これから」より人気になるであろう人を選んで…